2010年09月24日
9月25日の夜戦の発表です
更新が遅れてすいません
明日は天候も良いので決行です
前回と違い月明かりが期待できそうなので戦況も変わるかと期待しております
基本週一の更新なんでついでに今週作った物載せちゃいます
双子の兄弟です
RASは実物VLTORで周辺パーツも出来るだけ実物を使いました
レプリカも良い出来ですがリアルパーツはやはりオーラが違いますね
MREタイプも見るとカッコよいですね





明日は天候も良いので決行です
前回と違い月明かりが期待できそうなので戦況も変わるかと期待しております

基本週一の更新なんでついでに今週作った物載せちゃいます
双子の兄弟です
RASは実物VLTORで周辺パーツも出来るだけ実物を使いました
レプリカも良い出来ですがリアルパーツはやはりオーラが違いますね
MREタイプも見るとカッコよいですね

2010年09月21日
WALL 日程 9/25(土曜日) 夜戦 20:00~
こんにちは
先週の寅祭りですっかり更新が遅くなってしまいました
気が付けば近頃夜間はすっかり寒くなっちゃいましたね・・・寂しい
と!泣いてもいられません 今週末 WALLにて第二回目の夜戦を行ないます!時間はPM8:00より行ないます
更新できない時の為に年内の日程です (変更等の可能性がありますので開催日が近くなりましたら一度確認してください)
11月号からアームズマガジンにも掲載予定なので宜しくお願いしますww
9月 25日 土曜日 PM 8:00 夜戦
10月 3日 日曜日 AM10:00 DAYゲーム
10月 9日 土曜日 PM 8:00 夜戦
10月 17日 日曜日 AM10:00 DAYゲーム
10月 31日 日曜日 AM10:00 DAYゲーム
開催日前日PM8:00迄に開催の有無はこちらで書き込みしますのでご確認下さい。
先週の寅祭りですっかり更新が遅くなってしまいました

気が付けば近頃夜間はすっかり寒くなっちゃいましたね・・・寂しい

と!泣いてもいられません 今週末 WALLにて第二回目の夜戦を行ないます!時間はPM8:00より行ないます
更新できない時の為に年内の日程です (変更等の可能性がありますので開催日が近くなりましたら一度確認してください)
11月号からアームズマガジンにも掲載予定なので宜しくお願いしますww
9月 25日 土曜日 PM 8:00 夜戦
10月 3日 日曜日 AM10:00 DAYゲーム
10月 9日 土曜日 PM 8:00 夜戦
10月 17日 日曜日 AM10:00 DAYゲーム
10月 31日 日曜日 AM10:00 DAYゲーム
開催日前日PM8:00迄に開催の有無はこちらで書き込みしますのでご確認下さい。
2010年09月13日
WALL 9/11 夜戦レポート
9月11日にWALLにて初開催した夜戦 総勢23名参加者の方有難う御座いました
開催2時間前

午前中ストラクチャーの追加をしましたとN氏ほんの少し手直しと聞いてましたが到着してびっくり
何件かお家が建ってました~ いつもお疲れ様です

当日は素晴らしい夜空で星がとっても綺麗でした


月が無いのでかなり真っ暗

本日料理長の献立は豚汁でした いつもご馳走さんです

今年は暖かいので月末も企画しようか検討中ですので気になる人はチェックしてくださいね~


開催2時間前
午前中ストラクチャーの追加をしましたとN氏ほんの少し手直しと聞いてましたが到着してびっくり

何件かお家が建ってました~ いつもお疲れ様です

当日は素晴らしい夜空で星がとっても綺麗でした

月が無いのでかなり真っ暗
本日料理長の献立は豚汁でした いつもご馳走さんです

今年は暖かいので月末も企画しようか検討中ですので気になる人はチェックしてくださいね~

2010年09月10日
明日9月11日の夜戦の告知です
明日9月11日の夜戦は開催決定になりました
初めてWALLでの夜戦なのでトラブルの無い様運営して行きたいと思いますが
このフィールド非常に足場が凸凹してますので昼間含め転倒には注意してくださいね
昨日少々フィールドの整備をしてまいりましたので少しは遊び易いかと思いますが未だ足り無いと思いますので
気になった事があれば遠慮なく仰って下さいね
出来るだけ早急に対処させて頂きます(全ては無理ですが・・・)

これが使用前

使用後ですが・・・判りにくいですね当日は刈った草も色変わりして見やすくなっていると思いたいです
珍しくMASADAが3本揃ったのでパチリ



一本は夜戦用にLED化してみました綺麗に光ってくれると嬉しいいのですが
最後に久々に我が家の2号機が始動したので載せちゃいます

では明日も参加されるプレイヤーさんは道中気を付けてご来場下さい。
初めてWALLでの夜戦なのでトラブルの無い様運営して行きたいと思いますが
このフィールド非常に足場が凸凹してますので昼間含め転倒には注意してくださいね

昨日少々フィールドの整備をしてまいりましたので少しは遊び易いかと思いますが未だ足り無いと思いますので
気になった事があれば遠慮なく仰って下さいね

出来るだけ早急に対処させて頂きます(全ては無理ですが・・・)
これが使用前
使用後ですが・・・判りにくいですね当日は刈った草も色変わりして見やすくなっていると思いたいです

珍しくMASADAが3本揃ったのでパチリ

一本は夜戦用にLED化してみました綺麗に光ってくれると嬉しいいのですが
最後に久々に我が家の2号機が始動したので載せちゃいます
では明日も参加されるプレイヤーさんは道中気を付けてご来場下さい。
2010年09月04日
厚田(WALL)9月5日 ゲーム会のお知らせ
明日 9月5日の厚田ゲーム会は決行です
いつもの様に10時開始となりますのでご都合の良い方は是非ご来場下さい
今回もフィールドフィーは1000円となります
金額が出たところでこの1000円は地主さんへ100%返還されボランティアの犬の世話代になりますので(イベント時は別)
なるべく多くの来場を望みます
今回少しこのフィールドの説明をさせていただきます
ご存知の方も多いと思いますUFOパークですが運営は私を始めHPKFのメンバーが中心となり
ストラクチャー等を無償で設置施工し初心者からベテランゲーマーまで楽しく遊んでもらえるようにと
休止していたフィールドを地主さんにお願いして今年7月よりスタートさせて頂きました
まだまだ改良の余地もありプレーヤーさんには不満も多いかと思いますが
当フィールドは進化系なので今まで他のフィールドでは困難なストラクチャー・ゲーム等の内容も考えて行きますので
今後ともお付き合い下さい。
で!せっかく新たに作り始めたフィールドなので名前を付けました 「WALL ウォール」と名付けけましたので今後はウォールと呼びますのでこちらも合わせて宜しくお願い致します。
いつもの様に10時開始となりますのでご都合の良い方は是非ご来場下さい
今回もフィールドフィーは1000円となります
金額が出たところでこの1000円は地主さんへ100%返還されボランティアの犬の世話代になりますので(イベント時は別)
なるべく多くの来場を望みます
今回少しこのフィールドの説明をさせていただきます
ご存知の方も多いと思いますUFOパークですが運営は私を始めHPKFのメンバーが中心となり
ストラクチャー等を無償で設置施工し初心者からベテランゲーマーまで楽しく遊んでもらえるようにと
休止していたフィールドを地主さんにお願いして今年7月よりスタートさせて頂きました
まだまだ改良の余地もありプレーヤーさんには不満も多いかと思いますが
当フィールドは進化系なので今まで他のフィールドでは困難なストラクチャー・ゲーム等の内容も考えて行きますので
今後ともお付き合い下さい。
で!せっかく新たに作り始めたフィールドなので名前を付けました 「WALL ウォール」と名付けけましたので今後はウォールと呼びますのでこちらも合わせて宜しくお願い致します。